光風会のつどい開催のご報告
残暑酷しい折柄 皆さま いかがお過ごしでしょうか。 光風会は7月3日(日)アルカディア市ヶ谷にて、 3年ぶりに対面形式で光風会のつどいを開催いたしました。 今年度は支部長、副支部長、幹事、計30名の出席をいただき 「これからの支部活動」についての話し合いが行われました。...
かえつだいがく こうふうかい
Kaetsu University Supporters Association
光風会とは、日本女子高等商業学校、日本女子経済専門学校、日本女子経済短期大学、嘉悦女子短期大学と幾度かの変遷を経た、本学の卒業生で構成されている団体です。光風会の名称は、光は人間愛を、風は行動を表し、1932 年(昭和7 年)嘉悦孝先生と学生によって命名されました。その目的は、会員相互の交流と母校の発展援助です。
会員数は現在約27,900 名になり、会員は日本で初めての女性公認会計士等、公認会計士や税理士として活躍する他、実業界、教育界等各界、および家庭において本学の建学の精神を生かして活躍しています。
光風会は、入会金、運営費(2,000 円)、寄付金等で運営する非営利の団体です。活動内容は、全国の25 を超える支部において例年、数箇所で支部会を行っている他、総会を実施しています。
この他、会報の発行や学園祭の広報等に協力をしております。
2023/4/6
学部・大学院の入学式が行われます。
2023/4/--
新型コロナウイルス感染防止のため開催の日程や開催方法について未定となっております。
2023/6/--
会報58号発行予定です。
2023/10/--
新型コロナウイルス感染防止のため開催の日程や開催方法について未定となっております。
2024/3/--
新型コロナウイルス感染防止のため開催の日程や開催方法について未定となっております。